【裏技】「転職でのWeb版SPI対策」 〜事前にテストを見分けて準備しよう!〜

【裏技】「転職でのWeb版SPI対策」 〜事前にテストを見分けて準備しよう!〜

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サトシ

折角書類通過したのにここでSPIかー、すごい苦手、、

カスミ

就活の時もSPIで結構落とされたし不安、、

ここでは転職での自宅受験Webテスト型のSPI対策について解説します。

私はSPIが大の苦手で新卒時の就活ではかなりSPIで落とされた苦い経験があるのですが、39歳で挑んだSPIは事前に裏技的な準備をしたおかげで無事合格、希望の企業から内定をいただくことができました。

ここでは私が実際に行った裏技をご紹介します。

準備のための勉強の効率もあがり合格率もあがりますので是非参考にしてみてください。

目次

SPIについて

テストについて

SPIテストは主に性格検査と能力検査(言語、非言語)を測るテストです。

通常3つの方式で行われます。応募先企業でペーパーテストを受験するか、テストセンターに行き受講、もしくは自宅で好きな時間にWebテストを受ける方法です。

SPIの3方式

ペーパーテスト

テストセンター

Webテスティング

ここではWebテストの場合での攻略法を解説します。

Web版のSPIテストは6種類

WEB版SPを自宅で受講

自宅で受験できるWeb版のSPIは大きく6つの種類があります。

代表的なWeb版SPI

・玉手箱

・Web-CAB

・TG-WEB

・WEBテスティング

・CUBIC

・TAP

基本的には言語、非言語、性格の内容で構成されていますが、中には英語のテストがあったり数学の論理系の質題があるなど、内容や所要時間、難易度が異なります。

【裏技】事前にテストの種類を見ぬく

SPIの裏技

Web版のSPIを攻略する裏技は事前に6つのうちのどのテストのタイプかを見抜く方法です。

テストの前にあらかじめ6つのうちのどのテストかがわかっていれば効率よく準備もすすめられ合格の可能性も高まります。

特定する方法は2つ。URLで特定する方法受験科目で見抜く方法です。

確実性が高いのは受験科目を確認する方法です。

URLで見分ける

エントリー後、企業からWEBテストのURLが送られてきます。

テストの種類によって当然使用されるURLは異なるため、送られてきたURLをチェックすることで、受けるテストの種類が特定できる可能性があります。以下で種類ごとのURLを以下でまとめていますので、チェックする際は参考にしてみてください。

スクロールできます
WebテストURLの特徴
玉手箱https://web1.e-exams.jp/
https://web2.e-exams.jp/
https://web3.e-exams.jp/
https://tsvs1.e-exams2.jp/
https://tsvs2.e-exams2.jp/
https://tsvs3.e-exams2.jp/
https://nsvs1.e-exams4.jp/
https://nsvs2.e-exams4.jp/
Web-CABhttps://web1.e-exams.jp/
https://web2.e-exams.jp/
https://web3.e-exams.jp/
https://tsvs1.e-exams2.jp/
https://tsvs2.e-exams2.jp/
https://tsvs3.e-exams2.jp/
https://nsvs1.e-exams4.jp/
https://nsvs2.e-exams4.jp/
TG-WEBhttps://www.c-personal.com/
http://assessment.c-personal.com/
http://assessment.e-gitest.com/
CUBIChttps://web-cubic.jp/
https://assessment.cservice.jp/
TAPhttps://www.empweb21.com
SPI3http://arorua.net/

玉手箱とWeb-CABはURLが同じ場合もあり特定が難しいことがあります。

そこで、より正確なのは受験科目で見抜く方法です。

受験科目で見抜く方法

Web版のSPIテストの場合、いきなりテストが始まるのではなく、事前に「実施説明」のページが表示されます。

実施説明のページではテストの受験科目、配分時間が記載されています。

そしてこの受験科目の並びをみることで6種類の中のどのテストかの特定が可能です。

受験項目でテストの種類を見抜く方法

①企業からきたSPIのURLをクリックして実施説明画面まで進む

②受験項目を確認する

③この記事にある各テストの受験項目と照らし合わせる

④受験項目が一致すればテストの種類の特定ができる

⑤特定できたら、実施説明を閉じる(そのままテストの実施に進まないように注意!)

テストの特定ができたら一度Webテストの方はキャンセルをして実施を中止してください。次のページに進むとテストが開始されてしまいます。

特定できたら、特定したテスト専用の参考書で集中的に勉強をして準備します。

とにかくできるだけ多くの設問をこなし問題になれることでSPI突破を目指してください。

ここから各テストの実施説明ページに表示される受験項目およびおすすめ参考書をご紹介します。
注:本情報は2023年3月時点での情報です。最新情報はSPIの会の書籍を購入することで確認できますので、こちらでも念の為確認ください。

各テストの受験科目とおすすめテキスト

テキストを選ぶ

玉手箱の受験科目とおすすめテキスト

玉手箱の受験科目

1) 計数理解テスト

2) 言語理解テスト

3) 英語理解テスト

4) パーソナリティ

Web-CABの受験科目とおすすめテキスト

Web-CABの受験科目

1) 四則逆数テスト

2) 法則性テスト

3) 命令表テスト

4) 暗号テスト

5) パーソナリティ

TG-WEBの受験科目とおすすめテキスト

TG-WEBの受験科目

・「表紙」→「問題1」→ 「表紙」→「問題2」

・ 所要時間70分

WEBテスティングの受験科目とおすすめテキスト

WEBテスティングの受験科目

1. 情報入力

2. 基礎能力検査

   ・言語検査

 ・非言語検査

3.性格適正検査

 ・第1部

    ・第2部

    ・第3部

CUBICの受験科目とおすすめテキスト

CUBICの受験科目

個人特性分析A

言語 I

数理 I

図形 II

論理 I

英語 I

TAPの受験科目とおすすめテキスト

TAPの受験科目

検査 I-1

検査 I-2

検査 I-3

検査 II

まとめ

転職エージェントに面談に必要な3つの準備

時間がない中で慣れないSPIの勉強は大変だと思います。

私も仕事終わった後と早朝に過去問を解いて大変だったことを思い出します。

今回ご紹介した方法が効率的な学習ができて、あなたの内定につながることを願っています。

頑張ってください。応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Work Goの代表
「やりたいことがわかない」と苦しみぬいた30代から一新。39歳で未経験転職で年収UP、残業減に成功。
プライム上場ホワイト企業に勤務するかたわら副業、投資、子育てに奮闘。
「30代後半からでも変われる!」をコンセプトに情報発信中

コメント

コメントする

目次